【滋賀県】平成31年度/2019年度入学者高校入試選抜試験:国語の解説

2019年度【平成31年度】滋賀県公立高校入試(国語)過去問題解説

滋賀県の2019年3月実施の平成31年度(2019年度)入学者の公立高校入試問題の解説をしています。
受験勉強において、過去問を解くことはとても効果的な勉強法です。ぜひ、受験までに一度挑戦し、問題の傾向を掴んでおきましょう。合わせて、対策などをたてられるととても良いですね。
また、過去問で苦手な点が見つかった場合は、そこを中心に試験日当日までにしっかりと対策しておきましょう。

滋賀県の国語は3つの大問から構成され、読解問題が2つ、小問集合が1つとなっています。
難易度はやや難です。全体的にかなり独特な内容になっているので過去問題を解いて傾向を掴んでいく勉強法が一番いいと思います。

【滋賀県】平成31年度一般入学者選抜の過去問はこちらから
国語の過去問題はこちら>>

滋賀県の公立高校入試情報はこちら

大問1

問1

問1:本文の波線部①、②について最も適切なものを、選択肢ア~エの中から一つ選ぶ問題です。
【・答え「ウ」】
鳥の骨が、全体重の5%しかないと表現することによって、骨の軽さを表現するとともに、そのほか(ここでは主に筋肉)が非常に発達していることを表しているので「ウ」が適当である。

問2

問2:本文のaの部分について、50字以内で説明する問題です。
【・答え「鳥が胸により多くの筋肉をもつために、胸骨に筋肉がくっつくことができる部分の面積を広げるという需要。」】
「この」とあるということは、aよりも前に書いてあるということ。
直前の文を「~という需要」 の形に沿うように書きかえる。

問3

問3:本文中のbの部分について、どのようなことが同じなのか、最も適切なものを選択肢ア~エの中から選ぶ問題です。
【・答え「エ」】
bの直後で、腕の筋肉と翼の筋肉の何が同じかについて述べられている。
直後の文と同じ意味なのは「エ」である。

問4

問4:資料の二重線部分について、「縦通材(ストリンガー)」が飛行機の機体の強度を高めているように、鳥の骨の強度を高めている役割をしているものを、本文から3字で抜き出す問題です。
【・答え「筋交い」】

問5

問5:本文と資料の二つの文に共通して書かれていることは何か、(人間がつくりだす巨大な建築物の鉄筋構造や飛行機の機体には、)という書き出しに続けて40字以内で書く問題です。」
【・答え「(人間がつくりだす巨大な建築物の鉄筋構造や飛行機の機体には、)鳥の骨の構造やからだの軽量化といった鳥から学んだことが生かされているということ。」】

大問2

問1

【あさひさんのノート】中の「3歳の女の子が『たがやす』と言った理由」として筆者が考えたことをまとめた部分の空欄aの中に入る適切な言葉を本文から20字で抜き出す問題です。
【・答え「土を掘り返す動作とぬか床をかきまぜる動作」】

問2

【あさひさんのノート】中の「本質的に異なるところ」を具体的にまとめた空欄bに当てはまる内容を、本文や【あさひさんのノート】のメモ欄に書かれている言葉を使って答える問題です。
【・答え「子どもは、適切なことばの使い方を知らないので、大人の目から見て比喩と言ってもよいような言い方をするが、大人の言葉の熟練者は、ことばの意味を熟知した上で新しい表現を使うところ。」】

問3

本文の二重線部分について、この文が引用されている意図として最も適切なものを選択肢ア~エの中から選ぶ問題です。
【・答え「エ」】
二重線の部分の次の文「『立ち上がる』『走りだす』は日常で普通に使われる動詞ですが、このような使い方をすると、落ち葉が生物のように『立ち上がる』一瞬が鮮やかに目に浮かびますね。」より、「エ」が適当。

最短0で家庭教師を体験!

 0120-740-100

受付時間:10:00~22:00 /土日祝もOK

LINE問合せ窓口

LINEからもお問合せいただけます!
 

公式Instagram

勉強のお役立ち情報を配信中!
お問い合わせ、ご質問も受付中です!

最短0で家庭教師を体験!

 0120-740-100

受付:10時~22時/土日祝OK

ご質問などお気軽にお問い合わせください。

大問3

問1

カタカナを漢字に直して書く問題です。
① 寒さで体がヒえる。
② 絵をテンラン会に出品する。
③ 無駄な手間をハブく。
④ 彼はわたしの頼みにナンショクを示した。
【・答え「①…冷 ②…展覧 ③…省 ④…難色」】

問2

漢字の正しい読みをひらがなで書く問題です。
① ペンを拝借する。
② 洗濯した衣服を干す。
③ 山頂を目指す。
④ 炭酸水を飲む。
【・答え「①…はいしゃく ②…ほ(す) ③…さんちょう ④…たんさん」】

問3

問3:文中の()に入る最も適切なものを選択肢の中から選ぶ問題です。
① 彼がこの本に興味をもったのは、()友人の影響だろう。
② 今度の音楽会に人がどれだけ集まるのか、()がつかない。
【・答え「①…ウ:おそらく ②…イ:見当」】
*①
()のうしろが「~だろう」で終わっていることに注目する。
推測するときに使うので、「おそらく」が正しい。
*②
「見当がつかない」= さっぱり想像がつかないさま。

問4

問4:『枕草子』の文章の一部とその現代語訳を読んで、①~③の3つの問いに答える問題です。
【・答え「①…とびちがいたる ②…夜 ③…ア」】
*①
古典における歴史的仮名遣いで書かれたもので、語頭と助詞以外の「はひふへほ」は基本的に「わいうえお」で読む。
*②
『枕草子』の冒頭部分は、教科書でも多く扱われる随筆でももっとも有名な部分です。
できれば暗唱できることが望ましいです。
日本の四季のそれぞれの趣あることについてつづられています。
春…あけぼの(夜明け)、夏…夜、秋…夕暮れ、冬…つとめて(早朝)
*③
ア…随筆、イ…物語、ウ…歌集、エ…軍記物語

滋賀県のその他の過去問を見る

志望校に合わせた受験対策なら、やる気アシストにお任せ下さい!

家庭教師のやる気アシストは、滋賀県にお住まいの受験生のお子さんを毎年たくさん指導をさせ頂き、合格に導いています。
おかげさまで、昨年度の合格率は、関西エリア全体で97.3%という結果を残すことが出来ました。

高い合格率の秘訣は、指導経験豊富な先生の指導力に加え、1対1の指導でお子さん一人ひとりの状況に合わせた、お子さんだけのカリキュラムで勉強が進められるから!
家庭教師のやる気アシストは、お子さんの志望校合格まで全力でサポートさせて頂きます!

アシストの受験対策をもっとみる

最短0で家庭教師を体験!

 0120-740-100

受付時間:10:00~22:00 /土日祝もOK

LINE問合せ窓口

LINEからもお問合せいただけます!
 

公式Instagram

勉強のお役立ち情報を配信中!
お問い合わせ、ご質問も受付中です!

最短0で家庭教師を体験!

 0120-740-100

受付:10時~22時/土日祝OK

ご質問などお気軽にお問い合わせください。

アシストの指導方法がじっくり見れる!知れる!無料の体験授業実施中

お子さんにとって「成果が出る勉強法」ってどんな勉強法だと思いますか?
お子さんそれぞれに、個性や性格、学力の差もあります。そんな十人十色のお子さん全員に合う勉強法ってなかなかないんです。
たからこそ、受験生の今だけでもお子さんだけの勉強法で受験を乗り越えてみませんか?

やる気アシストには、決まったカリキュラムはありません。お子さんの希望や学力、得意や不得意に合わせて、お子さんだけのカリキュラムで指導を行っていきます。また、勉強法もお子さんそれぞれに合う合わないがあります。無料体験授業では、お子さんの性格や生活スタイルを見せていただき、お子さんにとって効率的な成果の出る勉強のやり方をご提案させて頂きます。

【オススメ】体験授業スペシャル!120分で人気の無料体験に申し込む